リンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
全体 あざみ野の家 美しが丘の家 富岡の家 永福町の家 駒沢のコートハウス 親緑住居 自由が丘のコートハウス 秦野の家 桜ヶ丘の家 空の切妻 野庭のカバードデッキ 奥の切妻 小さなコートハウス 丘の切妻 三郷の家 大きな町屋 桜新町・緑庭の平屋 荏子田の家 高田のコートハウス 北町の方形 上野毛の家 成田東のコートハウス 鎌倉の家 以前の記事
2011年 06月 2010年 08月 2010年 07月 2009年 10月 2009年 04月 2009年 03月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 04月 2006年 02月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 10月 10日
近年は エコやロハスといった環境やエネルギー問題に関する意識が高まり
建物の屋上に土を入れ植栽をする 屋上庭園が注目されています。 このような風潮は もちろん歓迎すべきもの。 もっと意識が高まり 街に緑があふれてしかるべきと思います。 ただ お題目のためだけに屋上庭園を設けるのは とてももったいない。 緑を生活の中に取り入れ 楽しんで暮らしたい。 そのためには 屋上へ気軽に上れるつながり方が大事。 この住まいでは リビングやキッチンの隣に屋上へ至る階段を設けました。 はめ殺し窓を通して入る陽光に誘われ 自然と意識は屋上に向かいます。 ![]() 村田靖夫建築研究室 ▲
by ya-murata
| 2008-10-10 15:01
| 小さなコートハウス
1 |
ファン申請 |
||